

※値引前の会計金額が500円以下の場合、
来店回数や階級は上がりません。
まずは、焼肉きんぐの公式アプリを
ダウンロード!
※対応OSは、iOSおよびAndroid™です。ただし、一部非対応のバージョンおよび端末があります。
※”iOS”、”App Store”はApple Inc.の商標です。
※”Android™”、”Google Play™”はGoogle Inc.の商標または登録商標です。
焼肉ポリスの主な特徴
1.TOP画面
焼肉ポリスの証となる手帳画面です。現在の階級が表示されます。来店回数が増えると階級が上がります。下のボタンで各ページに移ります。アイテムの階級に達成するとアイテムこうかんボタンから申し込みできます。
1.TOP画面

2.全階級の一覧
今の階級が全体の中で把握できます。階級の種類、アイテムがもらえる階級がわかります。来店回数は毎回、来店日の翌日に反映されます。
2.全階級の一覧

3.ランキング
全会員の中で、現在の順位がわかります。
3.ランキング

4.オリジナルアイテム
アイテムの階級に達成すると、オリジナルアイテムが手に入ります。アイテム交換は、指示にしたがってお届け先を入力ください。郵送にてご自宅へお送りします。
4.オリジナルアイテム

FAQ・よくある質問
焼肉ポリス手帳とは何ですか?
「焼肉きんぐ」公式アプリの新しいコンテンツです。 店舗でお客様に美味しいお肉の楽しみ方をご提案する「焼肉ポリス」にちなみ、お客様にもっと「焼肉きんぐ」を楽しんでいただくために準備したプログラムです。 来店回数に応じて上がる階級(会員ランク)は、巡査から警視総監までの10階級です。 特定の階級への到達すると焼肉きんぐオリジナルグッズをもれなくプレゼントします。
利用するにはどうしたらよいですか?
アプリストアで焼肉きんぐ公式アプリをダウンロードし、会員登録をいただくと自動的にサービス対象となります。登録後、アプリを提示の上店舗でお会計いただくと、来店回数のカウントがはじまります。
登録や利用に費用はかかりますか?
登録・利用ともに無料ですが、本アプリのダウンロード及びご利用には別途通信料がかかり、お客様のご負担となります。
アプリを削除すると、今まで利用していた情報も
全て消えてしまいますか?
いいえ、今まで利用いただいた情報は消えません。アプリを再ダウンロードしてログインすれば、以前のデータが残った状態でご利用いただけます。
階級はどこで確認できますか?
焼肉ポリス手帳のTOP画面もしくは下の「かいきゅう」ボタンから確認いただけます。
来店回数は来店だけでカウントされますか。
お会計されたお客様のみ来店回数がカウントされます。アプリを提示の上、お会計いただくと来店回数に反映されます。
複数名で来店した場合、
全員の来店回数がカウントされますか?
1会計につき1回のカウントのため、1名様分(1つのアプリ)にのみ反映されます。
1日2回来店した場合、
カウントは2回されますか?
はい。会計回数ごとにカウントされます。1日あたりの上限はございません。
来店回数・階級アップが翌日になっても
反映されていないのですが。
お調べいたしますので、アプリ内の「その他」>「お問い合わせ」からお問い合わせください。
食べ放題コースではなく単品メニューを注文しても
来店回数はカウントされますか?
はい。食べ放題コース、単品でのご注文いずれも対象です。
ランチの利用でも来店回数は
カウントされますか?
はい。カウントされます。
どこのお店に行っても来店回数は
カウントされますか?
はい。全国すべての焼肉きんぐが対象です。
アイテムはどうしたらもらえますか?
アイテムを交換できる階級になると申込できます。ポリス手帳TOPの「アイテムこうかん」からお届け先のご住所など、必要事項を入力しお申し込みください。店頭での交換は行っておりません。予めご了承ください。
アイテムは応募してから
どれくらいで届きますか?
お申し込みいただいてから1〜2週間ほどでお届けいたします。
交換申し込みをしたアイテムが届きません。
お調べいたしますので、アプリ内「その他」>「お問い合わせ」からお問い合わせください。
プログラム期間(来店回数をカウントする期限)は
ありますか?
期間の定めはありません。
ただし、今後変更となる場合もございますので予めご了承ください。
焼肉きんぐアプリを既に利用しています。
過去の来店は遡ってカウントされますか。
いいえ、遡りません。焼肉ポリス手帳のサービス開始後からのカウントです。
今まできんぐアプリで貯めたポイントは
どうなりますか?
ポリス手帳はポイントとは別のプログラムですので、引き続き、これまでと同様にポイントを貯めていただくことができます。
今まできんぐアプリで貯めたポイントを
ポリス手帳に統合できますか?
いいえ、ポイントプログラムと焼肉ポリス手帳は別のサービスのため、統合はできません。
また、ポイントプログラムはご利用金額に応じて貯まり、プレゼントと交換できる仕組みですが、焼肉ポリス手帳は来店回数に応じて階級(会員ランク)が上がり、プレゼントと交換できる仕組みです。
※それぞれ、交換できるプレゼントも異なります。
【お問い合わせ】
株式会社 物語コーポレーション
焼肉きんぐ公式アプリ ポリス手帳事務局
〒107- 0062 東京都港区南青山2-4-3
[カスタマーフリーダイヤル:0120-230-685]